赤坂「ビストロアジル」で美味しいフレンチを堪能 〜雰囲気も良く素敵な時間を過ごす〜

Gourmet

どうも。TrioFです。

最近は期末を迎えていたということもあり、多忙を極めていてブログ更新が滞っていましたが、ひと息ついて久しぶりに筆を執っています。

忙しいと何故か私は食欲が湧いてきて(笑)無性に美味しいものが食べたくなるのですが、最近では、フレンチでお伺いした「ビストロアジル」さんはとても良かったですね。

【公式サイト】French & Wine ビストロ アジル

たまたま私用で赤坂に行く予定があったのですが、ここは店内の雰囲気も良くて最高の時間を過ごすことが出来ました。有り難いお店です、、、

↑ご覧の通り、豊富なメニューが取り揃えられており、何だか食べれば食べるほどクセになるメニューばかりです。

まず、お通しが既に美味しいんですよね。フレンチらしい、プリプリの海老が乗ったムース(?)でした。確か週毎にお通しを変えて下さっているとのことですが、こういったレベルの高いお通しが頂けるととても嬉しいですよね。。。

ドリンクは、豪勢に「こぼれスパークリング」で乾杯しました。グラスから溢れるほどたっぷりと注がれるスパークリングワインは、視覚的にもインパクトあり、何だかテンション上がりますよね。多めに注がれるため、お得感もあります(笑)

個人的に、ムースが大好きで、2種類のムースをたのみました。↑が「ゴルゴンゾーラムース」で↓が「レバームース」です。どちらもなめらかで、クリーミーで口当たりが良く、悶絶します。レバームースには、プルーンも添えてあり、絶妙な味わいです。お酒とも相性バッチリです。

↓牛肉のカルパッチョも大好物な一品です。バルサミコ酢がお肉の味わいを引き立ててくれます。ちなみに上に乗っている白いものはカリフラワーです。食感も面白く、色合いも素敵ですね。

↓「アンチョビきゅうり」でちょっと箸休めしました。きゅうりが瑞々しいんですよね。。。濃厚アンチョビソースがこれまた相性バッチリです。

↓「ジャンボマッシュルームの丸ごとアヒージョ」です。マッシュルームって、こんなに大きいサイズのものもあるんですね!マッシュルームの”ジューシーさ”が引き出された逸品でした。何だかお肉を食べているような錯覚を覚えるほどジューシーです。

メインディッシュの、↓「三元豚のグリル」です。びっくりするくらい柔らかく、これまたジューシーで悶絶します!ソースも美味しくって、お肉の旨味を引き立ててくれます。

〆には「スモークサーモンとからすみのオイルパスタ」を注文しました。スモークサーモンとからすみの旨味が絶妙に絡み合って最高です。オイルにも出汁が出ていて、素材を最大限活かした逸品ですね。

赤坂みたいなお洒落な場所では、敷居の高いお店ばかりなのかな?という先入観があったのですが、ビストロアジルは、気さくに入れる雰囲気もあって、料理も美味しいので重宝されます。ワインも多数揃えてらっしゃるみたいなので、次回はワインにも挑戦してみたいと思います。

赤坂は素敵なお店多いと思うので、少しずつ開拓していければと思います。

プロフィール

IT/電機系メーカーに勤めるサラリーマン。勤続約20年。遅まきながらSNSを始めたにわかブロガー。良い書籍、コミック、喫茶店、グルメ、旅行、ゲーム等々 役に立つ情報発信すべく日々活動中。

triofblogをフォローする
Gourmet
triofblogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました