Cinema グレイテスト・ショーマン 〜「フロム・ナウ・オン」が格好良過ぎです〜 どうも。TrioFです。最近同僚と飲んでいた際に「これまで観た映画の中で印象に残っているもの何?」という話になりました。↑の質問はありふれた話題で、なかなか1つに絞るのは難しいですが、幾つかのある中でまず挙げたいのが「The Greates... 2024.07.01 Cinema
Books 司馬遼太郎さん著「この国のかたち」〜農業土木としての”田”と”名田”を観ていく〜 どうも。TrioFです。最近、司馬遼太郎さんの「この国のかたち」を牛歩ながら読み続けています。この本は"そういう見方があったのか"と色んな発見が多数あり、とても面白いです。この国のかたち 一 (文春文庫) 価格:682円(税込、送料無料) ... 2024.06.29 Books
Books 中川路亜紀さん著「気のきいた短いメールが書ける本」〜メールを1分で返せば、仕事の効率は10倍になる〜 どうも。TrioFです。情けないことですが、やはりメールの返信が遅いな、と改めて感じている今日この頃です。やはりメールを如何に効果的に捌けるかは、ビジネスマンの基本ですよね。。。以前も紹介させて頂きましたが、改めて「気のきいた短いメールが書... 2024.06.26 Books
Travel 〜高輪, 麻布, 大門を気ままに散策〜「IJOOZ」「麻布野菜菓子」「Les Jardin des dodine」 どうも。TrioFです。最近なかなか体を動かす機会がなく、せめて週末くらいは運動せねばと思い、なるべく歩くようにしています。特に目的地があった訳ではないですが、思い付きで、高輪、麻布、大門の方を行脚してみました。気ままに歩くのも、休日ならで... 2024.06.24 Travel
Game 「Sa・Ga」(サガ)「魔界塔士」「秘宝伝説」「時空の覇者」サガシリーズの原点 どうも。TrioFです。以前にゲームの話として、ドラクエやFFの話をさせてもらいましたが、日本がこれまで創ってきたゲーム文化はやはり偉大ですよね。親からファミコンを買って貰えず、友達の家に行って肩身の狭い思いをしながらゲームしていたというの... 2024.06.23 Game
Travel 名古屋「徳川園」「セルフカフェ」「如水」「ひつまぶし巻き」を満喫 どうも。TrioFです。連続して名古屋滞在の話が続きますが、締め括りとして、「徳川園」に行ったお話をさせて頂きます。徳川園ここは、尾張徳川を起源とした大名庭園だそうで、見事に自然の景観を凝縮した素晴らしい庭園でした。とっても清々しい気分にな... 2024.06.20 Travel
Travel ニッコースタイル名古屋、名古屋城、名古屋おもてなし武将隊、金シャチ横丁を巡る どうも。TrioFです。先日に引き続き、名古屋滞在の続編を書かせて頂きます。名古屋では「ニッコースタイル」に投宿しました。「ニッコースタイル」に投宿ニッコースタイル受付付近部屋の間取りは↓のような感じで、スペースが上手く創られていて開放感あ... 2024.06.17 Travel